トライアル

今後のことを考えてみる

バザーが終わりました。
正直、こんなに時間がとられるとは思わなかった。入力作業だけで終わるはずないですよね。値札貼り、陳列のシミュレーション、設営、シフト組み、etc…。
すみません!!私、完全にナメていました。
バザーは終わりましたが、報告書作成までが私の担当なのであと少し残っています。
翻訳祭もバザー準備のため行けず、行く予定にしていたメディカルジャパンも、まさかの就学前検診で行けず、もう「何で~~?」とクサクサしてしまいました。

嬉しかったこと

展示会には行けなくてもやることはたくさんあるので、仕事をしつつIBMシリーズを進めていました。
そんな中、翻訳会社から案件の話があり、受注できたら年末までかかりそうなのですが、いかがでしょうか?と問い合わせがありました。それも繁体字。以前繁体字の案件を納品したあと、特にフィードバックはなかったのでおそらく大丈夫だろう、と思っていたのですが、再び繁体字の打診をいただけたということは、私の成果品が合格点だったことを意味するのでとても嬉しかったです。分野も以前やったことがあった部分と重なっていたので大丈夫と判断し、お受けする旨の返事を書きました。
そして不思議なことに、トライアルに合格したときでも泣かなかったのに、今回の打診の電話のあと、ホロホロと涙が出てきてしまいました。
初めての繁体字案件で、色々と慣れない部分があり苦労したことも事実なので、「何かしでかしていないだろうか」と不安でもありました。思った以上に気になっていたのでしょうね。心の底からホッとしました。
それともうひとつは「中国語の翻訳でやっていけそう」と思えたことだと思います。
この翻訳会社からは1万ワードを超える案件を3回受けたのですが、今回打診を受けたのはそれを更に上まる量でした。この案件が受注できるかはまだわかりませんが、少なくとも大型案件を振っても大丈夫な翻訳者と認識していただいていることがわかり、とても嬉しかったのです。

嬉しかったことは更に続きます。
私がダイニングテーブルで学習していることは、以前のブログで書きましたが、
(↓そのときの写真です)

いよいよそれを卒業することになりました。
自分の部屋がないのでリビング学習には変わりがないのですが、模様替えしてリビングに私の机を置けることになりました。子どもが来年小学校に上がるので、子どもの学習机をどうするか話していたときに、主人が「これを機に自分の机も買えば?」と改めて言ってくれたのがきっかけです。カタログを探しては「こういうレイアウトは?」と色々提案してくれたり、実際に家具屋のショールームに行ったりして、積極的に動いてくれました。そして先日、模様替えするために必要な家具をポチりました。届くのは3週間後。その家具の組み立てが終わったら机を購入する予定です。欲を言えば自分の部屋が欲しいのですが、今は借り上げの社宅なので好き勝手引っ越しすることもできず、これが精一杯。それでもこういう風に主人が動いてくれたのも、収入を得られるようになったからだと思います。

今後のことを改めて考えてみる

先日応募したトライアルですが、実は書類落ちしてしまいました。
応募フォームからの応募だったので、内容よりもおそらく希望単価で強気の値段設定にしたのが理由と思われます。サイトの料金表をみて値段を決めたのですが、なかなか難しいですね。
先ほどは「中国語翻訳者としてやっていけそうと思えた」と書きましたが、まだ登録している会社は2社です。

どちらの会社からも継続的に仕事をいただいていますが、1社はメインが英語なので、中国語は時々、でも依頼があると大型案件。もう1社はまだ2軍登録なのでレギュラー陣がしない請求項や要約の翻訳が続いています。
安定稼働にはまだほど遠いので、また今週1社応募する予定です。

私の中では「英語をどうするか」というのが常に頭の片隅にあります。
もともとは管理人さんからのアドバイスがきっかけで考え始めたことでした。以前、大手翻訳会社にトライアル応募したときに「中国語は案件が少ないため募集していません」と書類落ちしたことがあり、まずは「翻訳で報酬をもらう」ことに対して中国語にこだわる必要はないのでは?と思ったのです。実際市場としては中国語よりも英語の方が圧倒的に多いですし。
今は幸運なことに「翻訳で報酬をもらう」という段階を中国語でできるようになったので、ひとまずこのまま中国語で進んで行きたいと思っています。
ただ今後のことを考えると英語もできた方が良いなとも感じています。中国語と英語ができる翻訳者を当面のゴールとして進んで行きます。

まずはIBMシリーズを終わらせて、3Mシリーズを自力翻訳、トライアルシリーズをひとつ完了させてから英語のトライアルに挑戦する予定です。

他にもやりたいことはたくさんあります。
・バイオの勉強(まずは細胞生物学から。Ayumiさんの記事を参考にしました。Ayumiさん、ありがとうございます。)
Essential細胞生物学(原書第4版)

・5Gの勉強(naoさんの記事を参考にしました。naoさん、ありがとうございます!!)
インプレス標準教科書シリーズ 5G教科書 ―LTE/ IoTから5Gまで―


 

・人工知能の勉強
ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 人工知能 ディープラーニング編

・統計の勉強
ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 統計

テキストも読みたい本もたくさん届きました。

 

他に購入したのは
AIに負けない子どもを育てる
 

教師の勝算―勉強嫌いを好きにする9の法則

そして展示会に行けなくてクサクサしていて、ついついポチってしまった「三体」。

原書ではなく日本語訳版です。原書も思わずポチりそうになったのですが、止まらなくなりそうなのでかろうじて踏みとどまりました。

英語版の「The Three-Body」もなかなか評判がいいみたいですね。英語の勉強も兼ねて読み比べてみるのも面白そう。


 
今後のことを改めて書いてみようと思ったのは、講座の卒業を来月に控えているからです。大型案件を受注できるかわかりませんが、早めに受講感想に着手した方が良いかもと思い、今まとめています。

<管理人さんへ>
最初に宣言しておきます。受講感想は必ず出しますので、お待ちください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください