学習記録

学習記録 7/16~7/22

勉強時間 24h(これまでの累計 296h30m)

岡野の化学 105~115

化学反応式に突入しました。
「化学のドレミファ1」で「反応式がわかるまで」を読んでいたおかげで
新しいことを勉強する、というよりは
復習という位置づけで読むことができました。
「化学のドレミファ」を読んでいてよかった。

子どもの夏休みに突入と同時に、私が体調を崩してしまいました。。。
原因は夏バテと冷房です。

冷房を切って寝ると、子どもが夜中に何度も起きてしまうので
一晩中冷房をつけているのですが、
朝起きるとなんだか身体がダルくて、朝の勉強に集中できない。
そして外に出たがる子どもに付き合って、炎天下の中をお散歩。。。
母ちゃんはフラフラです。

対策として「飲む点滴」と言われる甘酒を作ってみました。
子どもの夏休みの宿題で「家のお手伝い」があるので、
宿題もこなせて一石二鳥です。
お肉もモリモリ食べることにしました。
特に豚肉は疲れを取ると言われてるので、
塊を買ってきて、野菜と一緒に煮てポトフに。
冷房で冷え切った身体にとてもやさしくしみこみます。

講座を始めて2か月経ちます。
周期的に、疲れのためか朝起きられない時があることが分かってきたのですが、今、そのサイクルと子どもの夏休みが重なってしまい、今朝は早朝の勉強ができませんでした。

このままズルズルとダラけて勉強のリズムを崩さないためにも
夏休み中の勉強の仕方と目標を改めて宣言します。

家族が起きてくる前の早朝の勉強時間に「岡野の化学」を視聴する。
午前は子どもの外遊びに付き合う。
午後は家遊び。その間ノートづくりと「化学のドレミファ」を読む。

8月末までに「化学のドレミファ」を全巻読了すること。

1年半は講座を頑張ると決めたので、多少無理はしますが、
体調を崩して倒れてしまってはシャレにならないので、
そこの線引きを見極めながら乗り切ります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください